スポンサーリンク
  • 8歳の女の子向けのクリスマスプレゼントを選びたい
  • 誕生日がおもちゃだったからクリスマスは服?雑貨?
  • オシャレにも好みが出てきたしそろそろ自分で選ぶほうが良いのかな?

サンタクロースの存在をまだ信じてくれている可愛いそぶりを見せるわが子。

でももう小学校2年生。幼稚園の年少・年中・年長の頃とは明らかに異なる仕草や体も身長が大きくなり子ども服って雰囲気が亡くなってくる頃。

子供向けのプレゼントも親が小さい頃と今ではかなり内容も違ってきている。

パパママだけでなく、祖父母からのプレゼントを計画している方にも我が家の体験をご紹介できればと思っています。

私のサイトは、ディズニーに付き合う前,カップル,子連れと人生の中で一緒に楽しむ環境が変わった中で感じた楽しみ方や日常のイベントを少しでも思い出に残すための情報を掲載しています。

サイト管理人2児パパと申します。

今回の記事では、8歳の女の子の誕生日プレゼントとクリスマスを実際に経験した親として以下の項目でご紹介しています。

小学2年生で誕生日に贈ったプレゼント

8歳でクリスマスプレゼントに選んだ物

小学校低学年の女の子のプレゼント事情

地方の田舎でのおすすめやおしゃれは都市部の女の子とはまた感覚が違うはず。

我が家は、東海エリアの地方の暮らし。

その中で、おすすめしやすい内容や親心として用意をしてあげたい物と市場のギャップなどについても書いています。

スポンサーリンク

小学2年生で誕生日に贈ったプレゼント

8歳女の子クリスマスプレゼント

親からしたら子供は何歳になっても男の子であれ女の子であれ、子ども。

でも5歳6歳7歳と年々大人になっていくと感じるのはやっぱり女の子のほうが早いと周りのママ友もよく口にしています。

アクセサリー系のギフト

我が家が誕生日プレゼントに選んだ商品は、G-shockでした。

この商品を選んだのは、こんな親心があったから。

  • そろそろ自分の中で時間をコントロールできるようになってほしい
  • 本を読むこと、片付けをすること等日常的に計画を立てることに慣れてほしい。
  • ちょっとしたお出かけの時にバッグと財布とたくさんアイテムを考える時、時計もおしゃれ用に使えるようになってほしい

こんな願いを込めて習い事にも遊び用にも使える時計を贈ることにしました。

関連記事:8歳女の子誕生日プレゼント体験記

 

8歳でクリスマスプレゼントに選んだ物

8歳の女の子が選んだクリスマスプレゼント2020

自分で選ぶのが好き。

これも女の子のほうが早いですよね。

自分の周りで男の子と女の子の両方を出産したパパママ達も今の状況でこんなことを言っていました。

収納1つとってもかわいいと言ってくれるキャラクターも一気に6歳くらいから変わってきた!

  • もう昔の玩具では子どもは喜ばない!
  • 最近は、価格を見ながら商品を選ぶようになってきた
  • ディズニーキャラクター等のグッズでも気分ではなく、明確にどれと選ぶようになってきた

子供向けのリュックやポーチ、お財布等も興味を持ってくれていましたが、最近はキャスキッドソンの商品を使うわが子。

なんだか大人の女性とあまり変わらないものを選んでいるのがよくわかります。

そして実際に今回子どもが自分で選びだしたのは、

あれ?子どもっぽい!

子どもがなぜこの商品に興味を持ったのか?

2020年に子供たちの中で大流行したのは何?

この中で、小学校低学年の女の子の中で話題になっていたのが以下のトレンドキーワード。

  • すみっこぐらし
  • 鬼滅の刃
  • ディズニー

そして、我が家には下の子の女の子もいます。

つまり、一緒に遊んであげようという気持ちが強かったそうです。

一緒に何かを作りたい(遊びたい)

もちろん楽天等の通販なら送料無料で対応してくれる範囲。

今回はこれでスムーズに決定!

周りの親があげているアイテム

特に体を使うのが好き。

スポーツやアウトドア等をしている子供たちは、自分の使っているスニーカー等を選手たちが使っているという内容で盛り上がっていた。

これから9歳10歳となっていけば、ぬいぐるみをあげようと親が思っても使うかどうかわからない。

でも靴や運動をするシーンを想定した時に使える物なら対象となるアイテムは多い。

通学や習い事にも使えるアイテムだからこそ、ちょっとした時に新規一転のつもりで選んでいるママたちもいました。

 

小学校低学年の女の子のプレゼント事情

8歳女の子のクリスマスプレゼントと家族事情

中学年、高学年とこの数年の間で心も体も大きく変わっていく時期。

ショルダーバッグを欲しいとかこんな商品ならもらいたいと思ってくれるアイテムは変わる。

でもこれって、家族構成によってもかなり差が出始めているんです。

赤ちゃんがいる家庭

我が家にはもう3人目という計画はありません。

でも周りでは3人目の子を出産しているママ達もいます。

ようやく一人で遊んでくれるようになったと思える喜び反面、もう一度赤ちゃんから子育てを始めるのもあり。

こんな気持ちから3人目計画をしている家庭の場合には、以下のようなアイテムにも注目が集まっている。

  • 兄弟姉妹のお揃いの服
  • 地域玩具
  • 見た目に可愛らしいトレンドを意識した小物

上の子はそろそろ赤ちゃんと一緒には楽しめる環境が少なくなってくる。

しかし、家族でパーティーをするために家電やキッチングッズを購入して一緒に使いながら料理を楽しむ。

コロナ禍で外出自粛により、子どもたちの中でもお出かけよりも親と一緒に手軽に楽しめるアイテムに注目する光景もある。

こういう理解がもらえたら、一つのアイテムで家族みんなが楽しんでもらえる。

ホームアイテム。

スポンサーリンク

この考え方も参考にした上でこれから年末年始にどうしても実家や親族の家に行く時用の姿なのかそれとも日常の家の中の暮らしなのかを考えるとそれぞれ異なる考え方ができると思います。