マッチングアプリで出会ってから1回目、2回目のデートをクリア!
まずはおめでとうございます。
でもまだまだこれから先は長い!
彼氏彼女の関係に発展するために告白はいつ?
手を繋ぐ,ハグをする,キス等の体のふれあいを求める女性も多くなった。
3回目となると、今度はどこに行こう?
まずは場所を考える事に疲れている人が多くなる。
婚活を経験して、無事再婚までたどり着いたバツイチ男性がこれまでに1000人以上の恋愛アドバイスをしてきた経験から今回の記事を書いています。
今回の記事では、マッチングアプリで出会った男女の3回目デートの場所について下記の目次でご紹介しています。
3回目デートで告白されないのは脈なし?
3回目で手を繋ぐ,キスが無いのは終了のサイン?
3回目のデート誘い方成功のコツ
3回目デートの場所の探し方成功のポイント
3回目デートと告白のタイミング|男女の違い
3回目デートで手を繋ぐ,キス,ホテル等見極め方
3回目デートで告白されないのは脈なし?
もう3回目、結局何も起こらないまま回数だけが増えた状態ってどうなの?
興味がないわけではない。
でもそれ以上にこの出会いの先に結婚を意識していないってこと?
こんな気持ちになってしまう人にお伝えしているメッセージをご紹介していきます。
3回目のデートと相手の行動の関係
別に初デートでとか2回目、3回目だからというのはそもそもの間違いなのです。
その根拠は?
①大学生、バイト、派遣社員、正社員などの立場の違い
②転職、就職、年収、仕事の状況等収入や環境の問題
③親の病気や家族の状況等における環境的要因
正直、独身の男女だからすべてが同じという事ではありません。
2020年以降は、コロナ禍におけるデートの自粛を余儀なくされる人も多くなった。
- 食事にも行けない(外出自粛や飲食店利用の制限)
- 二人きりで遊びに行くのも心配(感染拡大の懸念)
こういう動きがある中で、ただ単に回数=求められる結果というのはおかしいのです。
他にも会える頻度や間隔の問題もあります。
それらを全く考えずに、ただ単に出会ってから会った回数と進捗で脈なし脈ありみたいな判断をするのはおかしい。
3回目で手を繋ぐ,キスが無いのは終了のサイン?
これは完全に否定させていただきます。
その根拠をご紹介していきます。
ノーアクションも大人の付き合い方
体を求める事だけが恋愛ではない。
最も大事なのは、心と心の共鳴や共感です。
- 優柔不断だから行動ができない
- 覚悟が足りない
- 行動する勇気がない
これは一昔前のように、あくまで自分の環境としてはいつでも恋愛から結婚というステージに進むことに対して準備はできている人の悩み。
今はそうではありません。
むしろ、以下のような懸念や不安がつきまとう。
- いつリストラされても不思議はない
- コロナ禍でいつ会社が倒産しても不思議ではない
- もしかしたら、ニートになるかもしれない
- 仕事を辞めたいと悩む人の増加
- 会社から嫌がらせやいじめ、辞めさせる手口に悩まされている人の増加
このような時代だからこそ、自分一人で生きていくことよりも誰かとつながっていたいと願う人が恋愛を求める動きもある。
こうした時代背景にいつの話か分からないような都市伝説とか昔の価値観をぶつけて話している恋愛アドバイザーがいるならそれは時代遅れだと私は伝えたい。
むしろ、時代の流れや人の感情の動きを考えたら、もっと冷静に客観的に現実を直視しているからこそ、いい加減な行動で変な期待をさせないという誠実性を持つ人もいる。
高揚感が薄れる時期
テンションが上がりすぎておかしくなっていた初回。
2回目が決まって、ホッとした。
3回目になってようやく今気になる相手とは少し落ち着いてきたと思えるようになった。
一方で何もないと、気持ちの動きはマンネリ化を感じるようになってくる。
- 刺激がない
- 感動が少ない
- 期待すると裏切られる気がする
こんな感情が自分の中に芽生えてしまうと、最初の頃のようなドキドキする感覚がなくなっていく。
つまりは、今の相手との関係を純粋に楽しむことができなくなっている人は多くなる。
恋人未満の関係の意味や価値
ただの友達を増やすための活動なら何も思わない。
でも今自分が行動をしているのは、明確に将来の結婚というゴールを目指しているから。
このままの関係が続くということは、学校や職場の人間関係と同じと感じてしまう人は多い。
つまりは、結婚願望が強いせいで、自分の求める結果に固執しすぎてしまう人も多くなってきた。
熱しやすく冷めやすいタイプ
釣った魚にえさを与えないという男子も多かった時代がある。
今はもう釣ることすら困難になったと思っている人は増えた。
その背景には、騙されたくない、傷つきたくないという人が増えたこともきっかけになっている。
そうした中で恋愛をスタートしたいと思っていたのに、もう気持ちが冷めてしまったという人は男女問わず多くなった。
簡単に言えば、思い通りに進まない恋に疲れてしまう。
でもこれは、簡単に言えば身勝手であり、自分の都合で相手が思い通りにならないことへのストレスを原因としているともいえる。
本当の意味で相手が何を考えているのかを見ようともしていない。
何のアクションも起こさないから、恋愛が終了する。
このあなたの意識や考えがまるで相手への圧力になってしまっている可能性もあります。
でも相手が何もしてこない=恋愛の可能性がゼロになっているという事ではないのです。
3回目のデート誘い方成功のコツ
2回目のデートまでにきちんとお互いの考え方や価値観、家族や周りの人間関係、仕事に対する意欲ややる気などを聞いていますか?
失敗したらどうしようという事ではなく、基本として3回目という時期にどういう事をしてきたのか?
この答えのほうが大事なのです。
会話が進まない人向けの方法
お相手の方と2回目のデートの後に3回目のデートに誘う。
この流れとして、目的を明確化することが大事。
もっといろいろなお話をしたいでは不十分。
もう相手の興味関心の心は薄れてしまう。
誘い方の例文
もっと具体的に伝えることが大事。
- これからのことをしっかりお話ししたいです
- 実はこれまででお話ができずにいたことがあります
- きちんともう一度お会いしてお話をしたいことがあります
このように、自分自身が相手と向き合い、進展させるために話があるという流れを作ることが奥手や進展が少ない人におすすめしたい方法。
距離感や価値観の共有済みの方向け
もう自分の中では今の相手とこの先もずっと交際を続けていく覚悟はできた。
相手にもその雰囲気や可能性があることを確信している。
こう思えているなら、以下のような誘い方が可能です。
これまで2回のデートにお付き合いいただきましてありがとうございました。
○○さんのことをいろいろ知ることができてこれからもぜひお付き合いができるような関係になれたらと考えています。
で、今回のお誘いですが、3回目はちょっとかたい話を抜きにして、リラックスするために、遊びに行きませんか?
もちろん、確認したいことなどがあれば随時きちんとお話をさせていただきたいと思っています。
この言葉がベターです。
1度目、2度目では真剣に付き合えるかどうかお互いが見極めていた。
しかし、3回目はそういう探り合いは抜きにしたい。
もっと気楽に一緒に同じ時間を共有して楽しみたいという趣旨を伝えることが大事。
その中に、告白のタイミングを探りたいなら、赤文字を追加する。
こうすることで、告白前提であることをにおわせることも可能になります。
3回目デートの場所の探し方成功のポイント
では今回の記事の本題となる場所の選び方や探し方です。
この3回目ということで勘違いをしてほしくないことを含めてご紹介していきます。
いきなりハードルを上げない
真剣に交際を申し込みたい。
今度こそ相手に告白したりアプローチをする。
こんな決意を固めるのは自由です。
でもそれと場所は関係ありません。
あくまでプロポーズと勘違いをしてはいけない。
わかりやういのが、
- 高級レストラン
- 夜景の綺麗な予約制のホテルなどを利用する
こんなことをされても告白だけでしょ?と女性はちょっと引いてしまう。
こんなことをしようとするのは、明らかに恋愛初心者又は経験値が低い人。
もっとその日の状況や環境、何より女性の体調や気分を観察しながらその日の状況に合わせた提案力が大事。
成功のポイントは遊びを意識
別に人気のテーマパークなどに行く必要はありません。
例えば、ディズニーランドに誘うとかそういう事をされると女性は困惑することも多い。
別にそんなカップルデートスポットランキングにあるような場所を選ぶ必要はない。
むしろ、ちょっと遊んだとお互いが感じられたら十分なのです。
具体的には、コロナ禍であることからも以下のような考え方があります。
例えば、
- ネット喫茶などに行って個室で二人で映画鑑賞をする
- 水族館、動物園などちょっと散歩もしやすいスポットを使う
- 絵画や古代文明、恐竜などの展覧会などのイベントに行く
- 美術館などで芸術鑑賞をする
このようにお互いの共通の趣味を活かせる分野にお出かけをするという流れがあると楽しめる。
誰が決めるべきなのか?
基本的には、遊びを主とする時に大事なのは、女性が楽しめる場所を選ぶこと。
これまでの他の記事でも書いていますが、デートは基本男性が守る役である事が大事。
女性がいかに自然な笑顔で時間を過ごせるか?
これがそもそもデートの成功の大前提条件なのです。
男が楽しむ、男が盛り上がるというのは、はっきり言ってどうでもいいのです。
サプライズは必要ない
2回目までの感謝の気持ちを込めて何かを贈りたい。
あなたが本心でこう考えているなら、何か用意をすることは良いことでしょう。
でも相手の印象を良くしたいとかそういう下心があって、用意をしようとしているなら辞めましょう。
むしろ、胡散臭いし、怪しいと身構えられるだけです。
もしサプライズを考えたいなら、きちんとその年の相手の誕生日を確認しておくこと。
そして、その時期にどんなプレゼントを用意するのかを今から計画するためにお出かけをする。
私は実際に今の妻の欲しいものは、数万円以上する対象は、じっくり時間をかけてお金をストックで避けていました。
その場ですぐに出費をするとその時に冠婚葬祭などが重なったら出費がかさんでしまいます。
だからこそ、数ヶ月分に分けてじっくり貯金をして準備。
このほうがその時のタイミングであなたのこれまでの努力を含めて喜びが倍増しますよ。
3回目デートと告白のタイミング|男女の違い
もし告白をするならどのタイミングが良いの?
3回目デートで告白をしたい人におすすめしたいポイントと男女の感覚の違いについて解説していきます。
男性からの告白の場合
もし男性が自分から告白をしたいと思ったら、デートの終盤がおすすめ。
なぜか?
女性は、最後の思い出を大事にしています。
その終わりを思い出にしながら、次のデートまでの期間を頑張っているのです。
よく女性が使う表現の一つに、終わり良ければ総て良しというセリフがあります。
ですから、告白するタイミングは、ディナーの有無を問わず、別れ際の少し前が重要です。
返事を聞く
その答えがYESでもNOでも必ず返事をくれたことに感謝の言葉を伝える。
最後は、見送りをけじめとして終わりとする。
これが男性から想いを伝える時の流れになります。
女性からの告白の場合
もし男性が自分から告白をしたいと思ったら、デートの序盤がおすすめ。
なぜか?
男性は、その日の始まりを最も大事にしています。
その始まりを思い出にしながら、次のデートも成功させようと頑張っているのです。
よく女性が使う表現の一つに、最初から結果が見えていたがあります。
つまり、計画通りの流れになることを男性は女性以上に喜ぶ傾向があります。
ですから、告白するタイミングは、待ち合わせの時間を問わず、出会った直後が重要です。
返事を聞く
その答えがYESでもNOでも必ず返事をくれたことに感謝の言葉を伝える。
その日、断りの言葉があったなら、その場で帰ることも考えておく。
これが女性から想いを伝える時の流れになります。
男女では大きく価値観も思考も異なります。
相手の都合ではなく、求めているタイミングを把握しながら、成功しやすい時間を狙う。
これが本来のデートプランを考える時の王道なのです。
3回目デートで手を繋ぐ,キス,ホテル等見極め方
- キスはするべき?
- 手を繋ぐ止まり?
- 付き合う前にやってしまうのはまずい?
こんなことを考えるのは、正直若いと思ってしまう。
体のつながりというのは、本当の意味では一瞬なのです。
もっと冷静に言えば、一過性の行動でしかないともいえるのです。
体の癒しを求めるのは飢えている証
- 人肌が恋しい
- 相手のぬくもりを感じたい
- 体の相性が重要
このどれもが確かに大事なことと言える。
特に体の相性を重視する人にとっては、ホテルなどに行く事も大事な付き合う前の過程と思っている女性も増えている。
正直、付き合ってから体の相性が悪いことで満足できない、ストレスが溜まるというのはある意味、男女の価値観の中で次の超えるべき壁になってくる。
このようなことを心配する人は、デートの流れを含めて、今後を含めていろいろ話をするのも大事です。
心のつながりを意識する男性の課題
デート中にキスをするとか手を繋ぐなんて人の目が気になって恥ずかしいだけ。
なんでそんなことをしなければいけなんだ。
そんなことをしなくても別に気持ちが繋がっているだけで十分だろう。
このように考えるのは、20代30代40代の男性の中でもごく少数。
しかし、この考え方が出来る人はそれなりに恋愛の経験を積んでいるから。
表面的なつながりよりももっと深い部分を大事にしている。
こういう恋愛観やバツイチの男女なら、大人の恋愛を考えるなら、これも一つの経験から相手に考え方を伝えてあげることも大事なこと。
何もしないから相手に興味がないということを誤解してほしくない。
これは若い年下を相手にする人には、早めに伝えてあげることをおすすめしたい。
男女の心理ではなく個の恋愛観
どこまで?というのは、正直男女では測れない。
もっと個人の考え方に注目してあげる必要がある。
1日のうちに何度もキスを交わすのが文化だと言っている国もある。
そんな恥ずかしいことをするのは、本当にそういう場になった時だけと考える人もいる。
これは別に誰が正しいわけではない。
でもその行動により精神的な安心を得られる人にとっては、お預けにされるのはとても辛いしストレスのたまること。
この意識を贅沢、めんどくさい対象とするのかそれともそういう人を今回は好きになったのだと思って、相手の恋愛観や価値観に寄り添うか?
これが本来の愛情としての接し方だということを私は伝えたい。