「せっかくディズニーホテルに宿泊するんだから、ハッピーエントリーをうまく使いたい!」
そう思っている方も多いのではないでしょうか。ハッピーエントリーは、一般のゲストよりも15分早くパークに入園できる、ディズニーホテル宿泊者限定の特典です。
この15分が、
- 人気アトラクションのスタンバイパス
- ディズニー・プレミアアクセス(DPA)
をスムーズに取得したり、写真をゆっくり撮ったりするために、とても大切な時間となります。
この記事では、東京ディズニーシーのハッピーエントリーを最大限に活用するための並ぶ場所やコツを解説します。
ファンタジースプリングス対象の情報も含め、2025年最新の状況をご紹介しますので、予定を立てる際に参考にしてください。
ディズニーシーハッピーエントリーの場所と並び方
ハッピーエントリーを利用する際は、専用エントランスに並ぶ必要があります。
並ぶ場所はどこ?
ハッピーエントリーの専用エントランスは、東京ディズニーシーのノースゲート側(JR舞浜駅から見て、左手)に位置します。
ゲートには「ハッピーエントリー」と書かれた専用レーンが設けられています。
何時から並ぶのがいい?
ハッピーエントリーの入園開始時間は、一般ゲストの開園時間の15分前ですが、行列はそれよりもずっと早くからでき始めます。
ハッピーエントリーの時間と混雑状況
混雑状況 | 到着時間の目安 | 目的 |
混雑 | 開園30分前 | スタンバイパスやDPAをスムーズに取得。写真をゆっくり撮る。 |
比較的すいている | 開園1時間前 | ファンタジースプリングスの人気アトラクションに早く乗りたい。 |
(体験談) 2025年7月にディズニーシーに行った際は、3月よりも7時30分~8時に到着した際の混雑が少なく、スムーズに入れました。
日程によって状況は異なりますので、参考にしてください。
ハッピーエントリーで狙うべきアトラクション
ハッピーエントリーの15分を有効に使うことで、開園後すぐに待ち時間が長くなる人気アトラクションを先に楽しむことができます。
ファンタジースプリングス
ファンタジースプリングス内のアトラクションは特に人気が高いため、ハッピーエントリーでいち早く向かうのがおすすめです。
- フローズンジャーニー
- ラプンツェルのランタンフェスティバル
- ピーターパンのネバーランドアドベンチャー
特に「フローズンジャーニー」は待ち時間が長くなる傾向にあるので、一番に向かうといいでしょう。
その他のアトラクション
ファンタジースプリングス以外にも、ハッピーエントリーで行くべきアトラクションはあります。
- ソアリン:ファンタスティック・フライト
- トイ・ストーリー・マニア!
- タワー・オブ・テラー
これらのアトラクションも開園後すぐに待ち時間が長くなるため、ハッピーエントリーで優先的に楽しむのがおすすめです。
ハッピーエントリーを最大限に活用するコツ
ハッピーエントリーの特典を最大限に活かすために、知っておきたいポイントをご紹介します。
オンラインチェックインを済ませる
ディズニーホテルのオンラインチェックインを利用すれば、当日のフロントでの手続きが不要となります。
スムーズに入園できます。
朝の時間を有効に使うためにも、事前にオンラインチェックインを済ませておきましょう。
公式アプリを使いこなす
公式アプリを利用すれば、
- パーク内のアトラクションの待ち時間
- スタンバイパス
- DPAの取得
が可能です。
アプリを活用して、効率的にパークを回る計画を立てましょう。
前日までに準備を済ませる
チケットや宿泊証明書の準備はもちろん、当日の予定を前日までに立てておくことも大切です。
当日は何をするか決めておくと、時間を無駄にしません。
ハッピーエントリーに関するよくある質問
Q. どのディズニーホテルが対象ですか?
A. 東京ディズニーリゾート公式サイトに記載されているディズニーホテルが対象です。一部ホテルやプランは対象外となる場合がありますので、予約時に確認してください。
- 東京ディズニーランドホテル
- ディズニーアンバサダーホテル
- 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
- 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
- 東京ディズニーセレブレーションホテル
- 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
Q. ハッピーエントリーで入園後にすぐスタンバイパスやDPAは取れますか?
A. はい、ハッピーエントリーで入園した後、スタンバイパスやDPAを取得することが可能です。
一般ゲストよりも15分早く取得できるため、人気アトラクションのパスもゲットしやすいです。
Q. ハッピーエントリーの列はどこから始まる?
A. ハッピーエントリーの列は、専用ゲートの入口付近から始まり、そのままゲートに向かって伸びていきます。
場所がわからない場合は、近くにいるキャストに聞いてみましょう。
ハッピーエントリー対象ホテルごとの解説
ハッピーエントリーの利用方法や場所は、ホテルごとに少し異なります。
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
ホテルミラコスタは、パークと直結している唯一のホテルです。専用通路を利用してパーク内に直接入れます。
- 場所: ホテルの専用通路
- 特徴: ホテルから直接パーク内に入れるため、最もスムーズな入園が可能です。

ディズニーアンバサダーホテル
アンバサダーホテルからは、無料のシャトルバスを利用してパークまで移動できます。
- 場所: 専用シャトルバスの乗り場
- 特徴: バスの時間を確認して、早めに移動しましょう。

東京ディズニーランドホテル
東京ディズニーランドホテルからは、ディズニーシーまで少し歩く必要があります。
- 場所: 東京ディズニーシーエントランス
- 特徴: ハッピーエントリー専用ゲートはノース側にあるので、間違えないようにしましょう。

ハッピーエントリーを賢く使って楽しもう
ハッピーエントリーは、ディズニーホテルに宿泊するゲストにとって、パークでの時間を最大限に楽しむための素晴らしい特典です。
- ハッピーエントリー専用ゲートに並ぶ
- 人気アトラクションのスタンバイパスをいち早く取得する
- 公式アプリを活用して効率よく回る
- 前日までにオンラインチェックインを済ませる
これらのポイントを押さえることで、ハッピーエントリーを最大限に活かすことができます。ぜひ参考にして、最高の思い出を作ってください。